2024/07/10 22:09

一つだけ選ぶなら…

こんにちは。スタッフ河原です。皆さん、体調崩していませんか?梅雨になると、決まって副鼻腔炎になり、身体の怠さとやる気のなさと戦う日々を何年も繰り返しています。昨年辺りから、症状が軽めになりましたが...

2024/07/08 18:13

大阪京都へ出張してきました

こんにちは。ある晴れた日にの髙尾です。お店の窓際でこのブログを書いていますが、外はもう真夏のような雰囲気ですね。。日差しにも暑さにも弱いので、対策しつつ楽しく乗り越えていきたいものです。大阪京都へ...

2024/07/03 16:52

忘れてごめんよ〜

こんにちは。水曜日はスタッフ河原です。蒸し暑さに、たじろいでしまいがちな私です。そのせいで、パンツが履けない…自宅では短パンばかりを履いているので、いざ、出かけようとパンツを履くのですが、履いた瞬間...

2024/07/01 19:25

これからのある晴れ

ある晴れた日にの髙尾です。今朝の佐賀は土砂降りで、あぁこの季節かと少しどんよりしました。でも、長く続かなかったのでほっとしています。服を通したコミニュケーションさて、突然ですが、今後の「ある晴れた...

2024/06/26 20:48

本当に必要なモノは何か

こんにちは。スタッフの河原です。ジメジメの季節がやってきました。雨の合間に買い物をやっておこう…とか次男のズボンの裾出しとか…隙間時間にちょこちょこやらないといけないことを入れ込んで、後はお昼寝を楽...

2024/06/19 15:21

夏のアイテムがTシャツだけなんてもったいない!

こんにちは、スタッフの河原です。今日が6月19日。明日の夕方辺りから本格的に雨が降る降り始めるのかな…と今日の日差しが憎いようで愛おしいようで。先日、ショッピングモールをウロウロしておりました。そのと...

2024/06/12 16:17

許容範囲の広さと芯のあるデザイン

こんにちは。スタッフの河原です。そろそろ梅雨が間近に迫ってきました。いよいよとなる前に済ませておきたい、あれやこれやが気になるところです。ちなみに、私は昨日、庭の草取りをしました。やるぞ!とスイッ...

2024/06/10 18:16

クローゼットつくり

こんにちは。ある晴れた日にの髙尾です。昨日雨が降ってそろそろ梅雨入りかな?と思ったのも束の間、今日はまた晴れています。北部九州の梅雨入りはいつになるのでしょう。さて、季節が変わり、ぼちぼち衣替えも...

2024/06/05 15:54

"ハーフパンツを履く"に至った私なりの理由

こんにちは、スタッフの河原です。だんだん日中の暑さが本格的になってきたぞ!と昨年はトホホ…と思っておりましてが、今年の私は違います。去年の9月から、「来年の夏はハーフパンツだ!」と公言していたことが...

2024/05/30 07:47

気持ちを上げてくれるお洋服

こんにちは、スタッフの河原です。今日は、清々しい日になりました。日差しがだんだん強くなってきてはいるものの、爽やかな風が心地よく、こういう日は面倒なことでもやってみるかな‥という気持ちになります。大...

2024/05/28 22:37

こころを取り戻した日

こんにちは。これを書いているのは夜なのでこんばんは、かな。ある晴れた日にの髙尾です。ここ最近考えることが膨大で頭がカチコチになっていたような気がします。そうすると身体にも出てきて、呼吸が浅い、身体...

2024/05/22 11:33

Veritecoeurの展示会に行ってきました

Veritecoeurの2024AW展示会。展示会はとても楽しみなお仕事。特にVeritecoeurは、デザイナーさんをはじめ、スタッフの皆さんに会えるというのもあり、毎シーズン新鮮さと新しい刺激をもらえています。話しをする...

2024/05/21 08:27

好きなものは変わらない

こんにちは。ある晴れた日にの髙尾です。[Veritecoeur] よりLimited seriesのアイテムが入荷しましたLimited series は数量限定で直営店と一部店舗でのお取り扱いです。デニムとレースのシリーズですが、まずはデ...

2024/05/15 11:59

ちょうどいい日常着

 こんにちは。スタッフの河原です。朝夕の気温の低さに私個人としては、心地よさを感じていますが、家族は体調を崩しがち。喉が痛いだの鼻が出るだのと私(あんたがトップバッターかい!)→長女→旦那さん→次男→長...

2024/05/13 19:00

休日の過ごし方

こんにちは。ある晴れた日にの髙尾です。明日は定休日。少し疲れもあり、さぁどうやって過ごしましょうかねと考えました。心が喜びそうなことを。皆さんそれぞれお気に入りの休日の過ごし方ってありますよね。私...