Free shipping for orders over ¥33,000

2024/11/26 15:04

こんにちは。ある晴れた日にの髙尾です。


実は先日大きな間違いをしまして・・・。
うちは毎週グリーンコープを利用しているのですが、その週はとても急いでいて、あまり確認せずに注文していました。すると、翌週届いた商品がまるで自分が思っていたものとは違うではないですか!あらあら、配達間違いですか?なんて責任転嫁しようとするも、伝票を見ると私の名前。完全に自分の間違いです。(カタログを1週間間違えて注文していました。)
届いたのは甘酒やコーヒー1ケース、洗濯用粉石けんにステーキ肉などいつもは全く頼まない商品たち。家族にも笑われましたが、なんか面白いと思って、いつもは頼まない商品を楽しみました。
私は脂の多い食品が苦手なので、サシの多く入った牛肉は食べられません。なので、牛肉全般に苦手意識があるのですが、届いたステーキ肉は見てみると赤身だったのでいけるかもと、なんでもない日に突然豪華な夕食になりました。
ちょうど購入していたタサン志麻さんの本にステーキの焼き方が載っていて、それがとてもカジュアルな感じだったのも、とてもタイミングが良く感じられ、この日のために購入していたのかも・・とさえ思いました。
結果、苦手だと思っていた牛肉がとても美味しかったこと、甘酒は冷やすと飲みやすいんだなとかいろんな発見があって、こんな間違いは悪くないなと思ったのでした。(いや、いつもこんなことしてたら大問題ですけど!)

前置きが長くなりましたが、これで思ったのが「たまにはいつもと違うことを選ぶ」というのは場合によっては自分の世界を広げることにも繋がるのではないかということです。
私はものを選ぶことに関しては保守的な方だと思います。これが好きと思ったら、あまり変わりません。なので新しいものを取り入れるというのが割とハードルが高いのですが、その思い込みを捨てることは難しくても、ちょっと横に置いてみるということはできるかもしれません。
そして今気になっているのがHandwerkerのジャケット。今までジャケットは似合わないと思って思って着たことがありません。
ですがこのジャケット、ざっくりしたシルエットが私でも着られるかも・・と最近思ってます。同素材のパンツを持っているので、セットアップで着られるし、白いギャザースカートでも同じHandwerkerのデニムでも。インナーはラフにボーダーTやニットでもいいし、白シャツを合わせたら卒入学式にもいいではないか!と。セットアップで1セットあると、結構重宝しそうです。


オケージョンシーンやお仕事でも活躍しそうな、自分らしく着られるセットアップを探されている方、一緒にどうですか?