2025/04/02 22:01



桜が満開のしかも晴天。

それだけでなんだか幸せな気持ちになります。

こんにちは。スタッフ河原です。

新年度がスタートしました。ソワソワワクワクなこの季節を全力で楽しみたいですねぇ〜



ある日のコーデ

今日は、大好きな【YAB-YUM】暑くなる前にたくさん着ておこう!と思ってます。店頭には私が着用しているMANY BOTTON SHIRTの生地違いとパンツと同じ生地のMILKING SHIRTがあります。見た目とは裏腹に、お手入れが楽なのでついつい手に取ってしまいます。そして、今日は【aurora glass】のpierceを。一粒一粒のガラスの球体の中に、オパールが入っています。ちょっと大人なpierceがやっとしっくりくる歳になったな〜





呟きポロポロ

先日のこと。車で移動中に、高校生ぐらいの男の子たちが5〜6人で歩いているのを見かけました。彼らは春休みなのでもちろん私服。「春休みは好きだったな…」とぼんやり様子を見ていました。

私ごとですが、4月2日が誕生日。小さい頃からお祝いはやってもらった記憶がない。あっ!不幸話しではないのでご安心を。亡くなった母は、制服を作る工場の事務の仕事をしていたので、3、4月は激務の時期。22 時以降に帰宅する毎日。私の誕生日のお祝いをするのはなかなか難しい。

なので、春休みの夕飯は私が作っていました。妹がまだ1年生だったので、なんとか早めに食べさせようと思っていました。食事代をもらい、それで食材を買って作ったり、向かいに住んでいるおばあちゃんに作ったおかずをもらったりしながら春休みを過ごしていました。春の心地よい日差しの中の買い物、何を作ろうかな〜と空を見上げて考えたり、お料理の本を縁側で見ながらの日向ぼっこは、とてもいい思い出です。

それと、もう一つ。誕生日がとても中途半端な日なのも、私は気に入っていました。

夕飯を作り出した当初、小学校4年生でもない、5年生でもない。春休みで友達ともあまり会えずない。しかし、この日が私にはとても心地よかった。一人で誕生日を過ごせる。決して友達と不仲だったわけではない。

ただただ一人で過ごせるのが好きだった。


自由に好きなように過ごせる


これが私にとってはとても大切なことだったと改めて気付かされました。そしてこれからは、そこを意識して過ごしていけたらいいなと思っています。誕生日でない日にも。

一人の時間に頭の中を整理してモヤモヤ案件を一度見直すのは、精神安定剤としての時間になります。

そして私には定期的に必要のよう。


人とのお喋りも大好き

1人も大好き


このバランスが上手く取れるといいなぁ〜


今週のおやつ

市販のパイシートが冷凍庫にあったので、

切って焼いただけのものに粉砂糖をかけて、いちご🍓をさっと煮てコンフィチュールにしたものと、生のままのもの、そして、生クリームをホイップしたものを添えただけの簡単おやつにしました。

パイシートのおかげでボリューミーになり、子どもたちは喜んでいました。