2025/09/12 11:06

こんにちは。スタッフ河原です。

なんとなく秋を頭の中で想像できるようにはなってきました。楽しい…

もしかしたら、この想像が1番楽しいのかもしれません。そして、秋のお買物が次の楽しみという感じで毎年過ごしているような気がします。そろそろ、長袖も着れそうかな〜

ある日のコーデ

と、言いつつも半袖ですが、

【sifuku】のtunagiは、

秋の入り口にもピッタリのアイテム。


tunagiって…

シンプルだけど、ほかにはないな…


どこかで聴いたようなフレーズ。

そう、【CUBIE】のコンセプトにもある

あのフレーズです!


「ありふれているけど、どこにもない」

「シンプルだけど、ほかにはない」


私たちは、このことに価値を置いています。

そして、とても大切にしています。


5年前より、今が断然

しっくりくるな〜

いいな〜


「ありふれているけど、どこにもない」

「シンプルだけど、ほかにはない」


こんな人にわたしもなりたい…

(宮沢賢治 風)



呟きポロポロ

家族なのに見ている世界が全く違う…

最近、家族で話しをよくするようになって、

ますますそう感じるようになりました。

そして、全く違う世界を見ているにも関わらず、一緒に暮らしていることの不思議。

話しをすることをお互いに諦めないでいる姿勢だけが私たちの共通する価値観のような気さえする。

話せば話すほど、分かり合えないという事実を突きつけられます。はじめは、とても悲しい気持ちになっていましたが、だんだん慣れてきて、最近は面白く感じるようになりました。

私も変化していますが、家族も変化していて、これからどうなるのか…というのがとても不安でもあり楽しみでもあります。

とてもきつい世界を見せられているな…と、

投げやりになりますが、可能性も感じられるのは、家族のおかげかもしれない。

全く違う世界を見ながら、

一緒にいるという現実があるから。


ありがたいことです。


今週のぷぷぷっ


冷蔵庫を開けたら、

常備菜として準備しているものの中に


「むらさきしきぶ」と書かれたものが!



つるむらさきをさっと茹でたものを刻んで、

タッパーに入れているのですよ…


その後、『むらさきしきぶ』

いやいや『つるむらさき』は

和物にして美味しく食べました。