2025/09/03 22:01

こんにちは。一言目には「暑いですね〜」と

言ってしまうので、何か他にいいご挨拶がないかと、考えてみますが、「暑い」しか出てこないスタッフ河原です。

そうは言っても、朝、涼しいときがたまーにあるので、秋の気配は感じます。

店内は、ガラリと秋の雰囲気ですので、お買い物を楽しんでもらえたらなと思います。


ある日のコーデ

カジュアルでシンプルなコーディネートに、

少し何かを足し算するのは、この年齢にちょうどいいな〜

今日のちょい足しは、【AURA】の小さなパールのネックレスと小さなゴールドのピアス。

足元は、秋の感じにしてみました。

【ANTIPAST】のソックスと【DELMONACO】の革靴。何も考えたくない日が続きますが、

それでもソックスに秋の雰囲気を足し算すると、ちょっと気持ちが上がります。

店内にはソックスがたーくさん!ぜひぜひ、

ご覧になってみてください♪





呟きポロポロ

氷をガリガリと食べる日々が続いています。

よくないのは分かっているんですが、この暑さにはかなわない…いやいや、私は年中氷食べてるから、暑さのせいではないのかもですが…


他の家族は炭酸水。消費量が半端ない!

しそ、梅、レモン、のシロップをどんどん消費してくれるのはありがたい。作ったのに、

なかなか減らないこともあったので。


夫婦でビールを飲むことが増えました〜

そして、ビールに合う夕飯になりがち。最近のお気に入りは、『揚げえびワンタン』めちゃくちゃ美味しくて、2日連チャンで作ってしまうことも。ワンタンと言っても、側は春巻きの皮(10枚)4等分にした大きさにちょこっとの具。具は、えび(200g)、香菜(みじん切り大さじ1/うちではしそを入れます)、蓮根(あればみじん切り40g)だけ。

えびは、塩をまぶしてよく揉んでお水で洗う。よく水を拭き取って、1㎝のぶつ切りと叩いたものに塩コショウ、砂糖(小さじ)、胡麻油(大さじ1)、片栗粉(小さじ1)を入れ混ぜます。これが中身の具になります。春巻きの皮の中央に小さじ1くらいのせ、2つ折りにして三角形にし、空気を抜くように軽く抑えてとめます。(お水をちょっとつけるとくっつきやすい)

それを170°の油で香ばしいきつね色に揚げ、油をきって出来上がり!

1人10個は、ペロリと食べちゃいます。

シュワっとする飲み物とこの揚げえびワンタン!最高でーす☆


あ〜また作ろう‼︎