2025/08/27 23:05
こんにちは。スタッフ河原です。
少し、ご無沙汰しておりました。皆さんは、8月どう過ごされたでしょうか?
私は、結構、夏休みを満喫したような気がします。特に、海やら川やら行ったわけではないのですが。暑すぎるので外で何かをする気にはならず…
まだまだ、暑い日が続きますが、
店内は、すっかり秋めいていますよぉ〜
ある日のコーデ
ある意味、自分自身とのギャップがないのが
半袖&短パンコーデ。【ANTIPAST】のBIWAYORYUのTシャツと【ASEEDONCLOUD】のショートパンツ。
GreenにWhiteのステッチが特徴的です。
活動的な気持ちになるのが気に入っています。皆さんが傘などを忘れても、走って追いつく自信ありありです!

呟きポロポロ
夏の思い出
皆さん、怪談はお好きですか?
私は聴くのは好きですね。霊感があるわけではないので、見たことは一度もありません。
先日、妹から誘ってもらって、『怪談会』を聴きに行きました。初めての体験で久しぶりにワクワクしました。そして、楽しかった‼︎
国の重要文化財に指定されている『立花邸』のお座敷は、ライトアップされた立派日本庭園を背景に怪談会が行われ、とても厳守な空気の中なのに、座敷に座ってお話しを聴けたので、リラックスしながら怪談を聴くという何とも贅沢な時間を味わいました。
あの雰囲気は何度思い出しても良きですね。



これをきっかけに、私も不思議な体験をしたことを思い出しました。
もう20年以上前の話です。
夜勤中の出来事で、私はとある施設で働いていました。3階建ての建物で、1階は男性棟、2階は女性棟、3階は作業場と倉庫、仮眠室がありました。私は、2階の女性棟の管理室でひと通り、利用者さんの部屋を周り終え、日誌を付けていたところでした。小さな管理室には机と椅子、書類だなその上にTVがあり、小さな音で深夜のTV番組を流していました。
すっかり、夜も更けてきた1:30。そろそろ仮眠中の指導員さんとの交代の時間が近づいてきているな…という頃合いで、自分の荷物を少し片付けていたときでした。3階から、スリッパで歩く音が聞こえたかと思うと、
パタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタ
と3階で凄い勢いで走っている音がしました。私は、「えっ!!何事?」利用者さんが3階に上がってるのかな?でも、3階に上がる姿は見なかったよな。しばらくしてから、3階の仮眠室で仮眠をとって、私と交代する指導員の方が2階に降りてこられたので、
「利用者さん、3階とかに上がってませんよね?スリッパで走り回る音が聞こえたんですが?」と尋ねると、「えっ?何も聞こえなかったけど…」と。
私は、怖くて仮眠室には行かず、そのまま管理室で過ごさせてもらいました。翌朝、引き続きのときに、その話をすると「あー、子どもが出るらしいもんねぇ〜私は経験ないけどね〜」と言われ、やけに「そうなんだ〜」と納得したのを覚えています。
少し、涼しくなりましたか?
今週の食べものあれこれ
妹の誕生日に、『欅』@shokudo_keyakiさんに行ってきました。とても丁寧に作られたお料理は、こんな組み合わせで!という新鮮さと驚きとその組み合わせが絶妙で絶品。
話も盛り上がって、楽しく過ごせました♪

近所のお友達からいただいた「青唐辛子」
醤油漬けにしてみました。とても美味しくて、家族に好評でした。
和風のパスタの仕上げにさらりと回しかけるとびっくりするくらい、美味しくなりました。他にも、唐揚げにかけたり、炒め物の味付けに使ったり…
ぜひぜひ、気になられた方は作ってみてください。


*青唐辛子を輪切りにするときには、
とにかく辛いので手袋をした方がいいかもしれません。汁のついた手であちこち触らないようにしてください。
