2025/03/31 23:42

こんにちは、髙尾です。
現在ある晴れでは『CUBIE帆布バッグフェア -春、帆布と歩く-』を開催中です。
各々好きなカラーを選んでオーダーしてもらったり、今回で最後となる9号帆布で制作したバッグをお選びいただいたり・・・新しい季節に向けて新しいバッグを誂えるってなんだかいいですよ。



『CUBIE』名前の由来

CUBIEとは実はずっと以前(20年くらい前)ネット上のHNを決めようとした時に、当時好きだったばばかよ先生の「幸せのヒント集2」に載っていた箱ロボキュビィというキャラが可愛くて(ロボットなのに眼鏡をかけているという設定)そこからいただきました。
その後、帆布バッグを作るようになってブランド名を考えなきゃなのだけどなかなか思いつかず、当時使っていたHNをそのままスライドさせようと。あ、なのでカタカナで表記するときはキュービーでもキュビーでもなく「キュビィ」なのです。
CUBIEはマンガ(厳密にはちょっと違うけど)由来、ある晴れは音楽由来と、考えてみたら私らしいのかも。


せっかくなので(なにが?)まると一緒に撮ってみました。90年代の懐かしい笑いがあるよ。読みたい方はお声がけください。


私の通勤バッグ

さて、少し前に新調した私の通勤バッグSquare tote L +strap、毎日使っているのでだいぶ馴染んできました。
裏も表も10号帆布って硬いかな?馴染むかな?と最初は思っていましたが、全く心配いりませんでした。程よくなじみ、でもくたっと倒れたりしない、ポケットはしっかり形があるので物が出し入れしやすい。いいじゃないか!と。
さらに毎日使う日用品としての側面もありながら、ファッションから浮かないこともポイント。カジュアルだけど、キレイ目コーデにも合うように、縫い目を目立たせないように工夫しています。極力シンプル、だけどそのフォルムは遠くからでも不思議とわかるんですよね。よく「街中で見かけたよ〜」と報告を受け、ニンマリしてしまいます。

『CUBIE帆布バッグフェア -春、帆布と歩く-』は4/13(日)まで。どうぞお出かけください。
(今後オンラインでも充実させていきますので、楽しみにお待ちくださいね)