2024/10/23 17:29
こんにちは♪スタッフ河原です。
いよいよ始まっております
TADAIMA CUBIE ! -帆布バッグ展-
私スタッフ河原も、どのバッグを迎えようか…とめちゃくちゃ悩んでいます。
やっと4つに絞りました。
まず1つ目。
Square tote M +strap(ダンプ)


[ダンプ生地について]
有機フッ素化合物を意図的に添加していない処方の撥水加工です。
綿ナイロン混紡素材によるナチュラルな表面感・風合いと撥水加工を施すことによる天然繊維✕機能性の調和を表現しました。
高密度素材によるハリ・コシ感とオリジナル染色加工による独特な風合いが特徴です。
新しいCUBIEの仲間入りをさせたくて、ユミコさんが、探しに探した生地。多分頭の中に思い描いてから1年以上探したんじゃないかな…と思います。お洋服のことを考えながら、頭の隅の方でどんな生地がいいのか…とずぅーっと考えて考えて探し出した生地。
私もとても気に入っています。
あーでもない…こうでもない…と試行錯誤した甲斐あって、今回皆さんにご披露できます。
Square toteと全く同じ型紙で作ったんですが、全く別物になっています。生地の違いでこんなに違うなんてめちゃくちゃ面白い!
私のこの生地で作ったSquare toteの好きなところは、縫い目。それと縫い合わせた生地感。なんか、マニアックな感じで引かないでくださいね。私、紙が大好きなんです。帆布の特にパラフィン加工のものは、見た目が紙に似ていて。
で、今回の[ダンプ]の生地は、帆布とは違いますが、紙感が半端なく、かなりいい!
もし、この感覚が分かられる方いましたら、ご一報ください。
2つ目。
Flat bag (ダンプ)


洗いをかけた11号帆布のものを使っていますが、とても使いやすい。大きさといい、ショルダーの感じといい、とにかくちょうどいい。今回のダンプ生地は、またまた洗練されて超えてきました!Blackを持っているので、GreigeかWhite。
う〜ん、どうしましょう…
続きはNo.2へ