2024/05/22 11:33

Veritecoeurの2024AW展示会。展示会はとても楽しみなお仕事。特にVeritecoeurは、デザイナーさんをはじめ、スタッフの皆さんに会えるというのもあり、毎シーズン新鮮さと新しい刺激をもらえています。
話しをすることって大事
当日はいいお天気でドライブ日和。道中、車の中ではYouTubeでもご存知と思われますが、話すことが尽きない私たち。お店のことやお洋服のこと、プライベートのことまでいろいろ話しをしています。共有することってとても大切だな…と思います。感覚のズレがあまりないのはこのおかげかもしれません。
家族よりも話しをしているかも⁈
あ…またまた話がそれました。
そうこうしているうちに到着。

素敵な空間とブランドの方
皆さんもご存知かと思いますが、とても素敵な空間のVeritecoeur。スタッフの方々のにこやかで行き渡った対応、居心地の良さも人気の一つだと思います。私も大好きな場所です。

展示会って?
今回のVeritecoeurもワクワクしましたよぉ〜 はじめにざーっと見ます。それから、ユミコさんと吟味しながら、ある程度絞って、実際試着していきます。その間、デザイナーさんにアイテムごとの特徴、どんなところに力を入れて作られたのか。なぜこの生地で作ったのか。染め方や柄やシルエットのこだわり、小さなディテールについてなど…
気になったことをお尋ねしていきます。
デザイナーさんやスタッフさんとのこのやり取りは、私たちにとって、とても大切なことで、大事にしている部分にもなります。
作り手の想いをどれだけ自分たちに取り入れられるかがこのお仕事の要とも言えるからです。そして忘れてはならないのが、皆さんのこと。あの方にお似合いになりそう!
そういえば、こういう感じのを探してるとおっしゃっていた…など私たちも最大限に妄想を膨らませて、選ばせてもらっています。
ここがまたまた楽しいのです。
ある程度見えてきたら、今度はコーディネートを考えます。私たちのお店としてどんなものを皆様に提供するのかは、1番悩ましいところ。たくさんのアイテムを絞る作業になるからです。頭をフル回転するので、ヘトヘトになります。そこに…「コーヒーいかがですか〜」との声。一旦休憩を挟んで、最後に私は何を着たいかな?と個人的な目でまたお洋服を見直します。楽しすぎる!これがお洋服屋さんの醍醐味かもしれませんね。


帰りのお楽しみ
ランチをして、時間があるときはショッピングをしたりして、いろんなお店を覗きます。
その日は、ユミコさんがメイクアイテムを見たい!ということで、コスメカウンターへ。
私は、全く詳しくないので、ユミコさんが真剣に美容部員の方とやり取りしている間に、ネイルを買ってしまいました!こんな買い物が1番面白い!予定外のものほど、後で買ってよかったと思うことが多いのは私だけでしょうか。偶然の出会いは何か見えない力を感じし、私の軟弱な頭を使って選ぶよりも、何かいい感じがします。(他力本願ですね^_^;)

まだあるんかい!
密かにるんるん🎵な気持ちを持って帰りました。帰りの車の中でも話しは尽きず、あれやこれやと中学時代の話から、イケていない20代の頃の話しまで大笑いしながら帰りました。その最中、目に留まった不二家のペコちゃんを見たユミコさんが、「私、ペコちゃんの服を作ったことあるよ!」と突然の告白!
エッ!何?私、大概いろいろな話しを聞いてるけど初耳!本当にどんだけ話してるんだろう…と思うほど話してるのに、まだ知らないことがあるとは!「えーっと、何?どういうこと?ってか時系列が分からない?どこ辺り頃の話し?」と面白いこと出てきたぞ!と前のめりの私。私の周りの人の中では、1番面白い人生を歩んでいる人です。本人は、面白くもなんともない…と言いますが、面白いしかないと感じる私からすると今回のお初の話しは、ペコちゃんを見るたびにユミコさんは、4シーズンのお洋服を作ったんだな!と思い出すのだろうなと思います。
人形のお洋服まで手を出してるとは‼︎
