2024/05/15 11:59

 こんにちは。スタッフの河原です。

朝夕の気温の低さに私個人としては、心地よさを感じていますが、家族は体調を崩しがち。喉が痛いだの鼻が出るだのと私(あんたがトップバッターかい!)→長女→旦那さん→次男→長男と結局全員風邪気味な感じの日々を送っております。幸い、軽〜い感じなのでいつもの日常を送れています。水分をしっかりとって、早めの就寝でなんとか乗り越えていきたいものです。


気持ちも身体も緩めたいときに着たい服

そんな体調が絶好調!とはいかない日が多くなったなと、うんざりしているこの頃ですが、歳を重ねてきたからこその対策や妥協点も上手く取り入れられるようになりました。お洋服もそうで、ユニークなちょっと面白い服が好きではありますが、毎日毎日とはいかない日もあります。少し緩めたい感じのときにちょうどいいお洋服ってどんなふうに選びますか?

ウエストはゴム。←もちろん!

シワになっても見た目が悪くない。←それそれ

お洗濯が楽。←そこ大事!

もちろん着ていた心地よいそして可愛い←欲張ったな。

そんなお洋服があるのかとお思いですね。

それは、【Veritecoeur】のお洋服たち。





Veritecoeurの魅力

「ある晴れ」でお取り合いさせていただいているお洋服の中でもオープン初日からのものはVeritecoeurだけです。皆さんもご存知の通り、とても魅力的な世界観のブランドです。あの世界観のものが、果たして私なんかが着てもよいのか…と思ってしまいます。ゆるりとふわっとしているのに、ピリッとしたディテールが絶妙で、とにかく着るだけでおしゃれな雰囲気。私としてはコットン素材の使い方が抜群で、こんなブランドさんはなかなかないのでは…と思います。天然素材の良さを最大限に活かし、お手入れも楽でシワがある方がなんならいい感じ!というアイテムが多いのは衝撃的です。コットンにはアイロンを!と母は本当に何から何までアイロンをかけていた人でした(体操服にもアイロンをかけてたほどです^_^; )が、もし、こんなお洋服があるのを知ったら驚いたと思います。





家族と兼用しています

最近入荷したばかりのLe minorのボーダーのTシャツは、長男と一緒に着ています。ゆったりしたサイズなのでそれが可能なんですが、これがただ大きいだけなら本来難しいのです。着丈はもちろん、身幅、袖幅が絶妙で50手前の私が着ても、18の長男が着ても様になる!

ジーンズも兼用できそうですし、最近ではおしゃれも気になるのか、ナイロンの入ったシャカシャカ素材のセットアップのパンツとシャツジャケットも彼が着ています。



気分の上がる日常を

少し上質なものをどうしても非日常にととっておきがちなのはこの前の投稿にも書きました。【Veritecoeur】のお洋服は、とっても素敵で取っておきたい気持ちがムクムクと湧き上がりがちですが、日常に着ることで輝くお洋服だと私は思います。

お洗濯をガシガシとできるアイテムは特に、日常着として、なんならおうち着として着てみてください。自分自身がとても良い心地になりますよ ♪